食生活や運動など生活習慣に気をつけることが、健康への第一歩です。
菊芋屋店長 田中が日頃から気をつけている生活習慣をご紹介します。
最近朝はご飯を食べていない、外食が多くなった・・・
なーんてことありませんか?
現在日本ではあらゆる国の料理を食べることができます。
しかし「和食」という脂肪含有量の少ない多様な副食と、炭水化物が主食だった日本人にとっては、欧米化してしまった今の食生活はあまりよくありません。
日本人の生活習慣病は食生活も多く関わっています。
きちんと毎日3食食べる。なるべく和食を心がけ、食を楽しむことが大切ですね。
毎日適度な運動をしていますか?
家の中で過ごす事が多くなると、なかなか外に出なくなりますよね。
家の中で運動することもできますが、私は万歩計を持って土手を散歩するのが日課です。
自然や町の風景も違ってみえて、良い気分転換になりますよ♪
また、パートナーやペットが一緒だと、散歩がとても楽しくなりますね。
感情を、コントロールすることは、とっても大切なことですね。
最近たくさん笑っていますか?泣きたいときは泣いていますか?
笑うと気持ちも楽しくなって、嫌なことも薄くなってくれますね。
TVを見て笑う、家族や友達との会話で笑う、笑うことはとても大事なことです。
逆に泣く事も実は大事なことなんです。
泣く事を我慢したりしていませんか?
泣く事を我慢するより泣きたい時は思いっきり泣く方がかえってスッキリすることも多いんです。
ストレスをためる事がカラダには一番よくありません。
よく笑って、泣きたいときは泣きましょう!
趣味ってなかなか無かったりしますよね。
読書、スポーツ、釣り、映画鑑賞、旅行、料理、韓流ドラマ・・・
好きなことは色々あるけど、趣味って言われると・・・
そう、趣味って言われると悩んでしまいますよね。
今一番好きなことはなんですか?
家族との団らん、孫と遊ぶこと、散歩・・・
日常生活の中で「好き」をたくさん見つけてください。
きっと趣味が見つからなくても毎日楽しくなりますよ♪
悩むことは大切なことです。でもそれを一人で抱え込んでいませんか?
一人で悩んでしまうと、悪い事ももっと悪く考えてしまったり、壁を作ってしまいます。
悩みを誰かに打ち明ける事はとても勇気が必要ですが、全部話さなくてもいいんです。
話せることから誰かに話してみましょう。
少しずつでもスッキリすれば、きっと気持ちも楽になりますよ。